メキシカンってこんな美味しかったっけ?と再確認できたお店。@堅尼地城

みなさん、こんにちは!
先日道端で香港すぎる
落とし物を発見し、
1回通り過ぎたにも関わらず
わざわざその場まで戻ってまで
写真を撮らざるを得なかった・・
香港迷・あやです!
4枚入り!
たまらんですね。
これぞ香港。
さてさて、
今日の本題も「グルメ」です。
最近、再開させた趣味
「初めましての駅巡り」で
出会ったメキシカンのお店が
タコスの美味しさを
再認識させてくれる
良店だったので
ご紹介したいと思います!
11 Westside

来店時、店内にはたくさんのお客さん。
どうやら予約必須店だった(?)ようで、
無理かと諦めかけましたが、
カウンターならギリOKだよ、
と言われ、運よく入店できました。

結果、カウンターでよかった!
元カノが日本人だったという
バーテンの方の英語&日本語の
フレンドリーな接客に
癒されながら、
飲めて楽しかったためです。

メキシコの必需品!?テキーラが入っているらしい。
今回、食べたもの
BARみたいに
お洒落なところなのに・・、
もちろんビール!(笑)

来店した人の殆どが頼むという
ワカモレ。

アボカドがあまり好きじゃない私でも
止まらなくなっちゃうほど美味しい。
メキシカンといえば・・
なこちら。

右:AL PASTOR TACOS: HK$48
このタコスの美味しさが凄かった!
ソースが特別なのかな・・?
タコスはもちろん、
これまでにも食べたことはあるけど、
繰り返し食べたいほど美味しい!
っていう認識じゃなかった・・。
けど、ここのタコスはまた食べたい!!
メキシカンめっちゃええやん!!!
って夫婦で繰り返しながら
必死に食しました。(笑)
最後に

折角Kennedy Townまで
足を運んだので、
はしご酒がしたく、
思う存分食べられなかったけど
また絶対タコス食べに来たい
と思う良店でした。

謎にこの写真撮っちゃった。
隣の席の方が食べていた
ステーキもめちゃ美味しそうだったので、
次回、リベンジしたい!
お洒落BARのような雰囲気下で
メキシカンを食べたい方に
オススメなお店でした。
詳細です!
店舗詳細
店名: 11 Westside
場所: 1/F, The Hudson, 11 Davis Street, Kennedy Town, Western District
営業時間: 月〜日曜 11:00〜23:00
今回のお会計: 634HK$ / 2人
紹介サイト: トリップアドバイザー、OpenRice
始発(堅尼地城)から
電車に乗るとこんな風景に
出会えるんだなぁ、
と感激した・・
Kennedy Townから乗ると、こうなる。
— 元香港駐妻 現香港迷 あや (@AyaHongkong) September 20, 2020
なんか未来的。#mtr #香港迷 pic.twitter.com/BTMLPjPlxO
あやでした!
LEAVE A REPLY